夏休み子供プログラミング教室②の様子

今回は三日間のコースでした。2日目までは、①と同じ内容でしたが、3日目は少し応用したゲームを考えて作ってみるという内容。
最終日に作った落ちてくるりんごをカゴで拾うゲームです。りんごは加点、虫付きりんごは減点だそうです。
こちらは、ゴミ箱にゴミを投げて入れるゲーム。全部入れるとまたゴミが散らかります^_^
1年生、3年生、6年生の3名だったので理解度には差がついたかもしれませんが、みんな自分で作ったゲームで遊んでみたり、作った内容を他の子に説明したりできていて、楽しかったという感想もいただけて、濃い内容の教室だったと思います。
遠くから3日間参加してくれたお子さんもいて、続けて通うのは難しいかもしれませんが、「また来る!」の声には、こちらが感動しました。

堺市 初芝 プログラミング &ロボット教室

堺市、南海高野線 初芝駅近 KSCWORKSパソコン教室ではプログラミング&ロボット教室を開講しています。 無料体験申込 随時受付中