低年齢向けプログラミング学習キット

ロボット教室では、教材としてLEGOのマインドストームEV3というのを使用しています。

税込6万強とやや高額ですが、対象年齢が10歳~21歳までと長く学べ楽しめます。

WeDo2.0という小学生向けのキットもありますが対象年齢層が狭い気もします。

このWeDoやEV3は教材として販売されているので一般のおもちゃ屋さんでは購入ですることはできません。

しかし、LEGO Groupから7歳以上の子ども向けプログラミング学習キット「LEGO BOOST」が8月から発売されるらしい。 まだ国内での発売は決まっていないのが残念ですが。。 Android/iOS向けに無料で提供されるアプリで手順を確認してLEGOを組み立て、自由に動かしたり、録音した音声をしゃべらせることができるらしく、これは玩具としての発売らしいので、国内でも販売されるといいですね。価格は159.99ドル。もし国内だと2万円くらいですかね。楽しみです^^

堺市 初芝 プログラミング &ロボット教室

堺市、南海高野線 初芝駅近 KSCWORKSパソコン教室ではプログラミング&ロボット教室を開講しています。 無料体験申込 随時受付中