体験会の様子
どうも!高橋です。
今回は通常授業の内容とは違って、モノを動かしてみました。それぞれ好きに触ってもらってちょっと変えたら動きが変わる楽しさを分かってもらえたかな〜と思います。
午前中は小さいお子様も多くて、タブレットでScratch Jr(スクラッチジュニア)を体験してもらったり。お母さんの方がはまってたり。
授業で生徒が作ったゲームで遊んでもらったり。
レゴマインドストーム動かしてもらったり、これまたレゴのWeDo2.0動かしてもらったり。
わいわい遊んでいる間にお母様方に授業の説明をさせていただきました。
Arduino(アルドゥイーノ)というマイコン基板につないで音楽に合わせてLED光らせてみたりしました。
午後は参加してくれたお子様が二人入会してくれました。
通常授業の体験を受けたいというお子様も2名。
この楽しさをもっとたくさんのお子さんに知ってもらいたいなぁと思います。
今年は準備ができませんでしたが、来年は夏期集中講座をやりたいと目論んでおります。
今後も体験授業は随時受け付けておりますが、定員になり次第終了させていただきます。
お問い合わせお待ちしております!^_^
0コメント